ソード8のカードにおける数秘と正位置・逆位置の意味

マルセイユ版タロット・ソード8のタイトル画像
マルセイユ版タロット ソード8のタイトル画像

最終更新日 2025年2月9日 by 斉藤宏明

8は、集中、圧縮、蓄積を表す数字です。

数秘術における8の意味としては、パワフルさや収穫、統合といった言葉が当てはまります。

そして、ソードは、形のないものやあいまいなものを正確に分析したり、分離・分類できる性質を持つ風の元素です。

簡単にいうと、ソードは、人の思考を指すのです。

数字の8と、ソードの性質を合わせると・・・

知っているがゆえに疑問に持たずにそれに縛られてしまったり、自分や他者の興味・関心の方向をコントロールしてしまうような傾向が出てきやすくなります。

正位置
経験に下支えされた知識、しつけ、自動処理。

逆位置
偏見に支配される。本質が見えない。外見にだまされやすい。


参考文献:


前のカード < ソード8のカードにおける数秘と正位置・逆位置の意味 > 次のカード

ソードのコートカード(キング、クイーン、ナイト、ペイジ)における正位置・逆位置の意味

タロットカードの意味一覧
ABOUT US
未来を創る占い師 齊藤 宏明(ひろ)未来を創る占い師
心理カウンセリング歴10年。 タロット、西洋占星術、数秘術を使用して鑑定をしています。 現在、横浜中華街の老上海と愛縁という占い館で、占い師として活動しています。